ロゼワイン
おふろぜ2021
おふろぜ2021
おふろぜは、「お風呂あがりの大人のお楽しみ」!リラックスタイムにぴったり、気分をオフにするロゼで『おふろぜ』。
体と心を潤すような、軽やかなやや辛口・ロゼスパークリングです。
ぶどうは、キャンベルアーリー、ツヴァイゲルト、ピノノワールの3種類。キャンベルの軽やかでチャーミングな味わいに、自社畑のツヴァイゲルトとピノノワールをブレンドすることで、するする飲める&飲み飽きしないバランスに整えました。瓶内二次発酵、ノンデゴルジュマン(澱抜きなし)で、うっすらにごりを残しています。
実は、このキャンベルアーリーの収穫は2021年秋。思い出すのも苦しいくらいに、この年はお酒、ワインを飲む機会が奪われていました。ワインが売れない=ワイナリーもブドウ農家さんも苦しい時期。
そんな中、毎年素晴らしいデラウエアや旅路を分けてくれる余市の農家さんから、収穫間近のキャンベルアーリーに買い手がつかなくて困っている、という電話が。
予定外のことでしたが、ピカピカで健全なキャンベルアーリーを仕込むことに。みんなでワインを囲める日のために、スパークリング用に仕込むことを決め、直接圧搾しステンレスタンクで低温発酵。ブレンド後、1年ほどの瓶熟成を経てリリースです。
ごく淡いサーモンピンク色、ブラッドオレンジのような爽やかな香り。ジューシーで飲みやすく、ビギナーさんにも親しみやすいやや辛口です。難しいことを考えず、楽しく囲んでいただけたら嬉しいです。ラベルは小樽のイラストレーター「クマンヌさん」にお願いしました。このイラストのように、ほっこりと寛いだ気持ちで心をオフに、くつろぎのひとときを。
※瓶内にあえてにごりを残しています。瓶を立てた状態で保管し、よく冷やしてから抜栓してください。瓶底のにごり(澱)部分は無害ですので安心してお召し上がりください。
テイスティング
外観・香り:細かく上品に立ち上る泡、ごく淡いオレンジピンク。ブラッドオレンジ、チェリー、リンゴ、クローブを思わせる爽やかで明るい香りが広がります。飲みすすめて瓶底に近づくとうすにごりが見られます。
味わい:軽やかなやや辛口。プチプチとはじける泡、オレンジのようなフレッシュな果実味がジュワっと口中に広がります。爽やかでジューシー、後口はドライでついつい飲まさります
お料理との相性
お風呂あがり大人のお楽しみ。渇きをいやすようなジューシーでやや辛口の味わいが、くつろぎの時間を運んできます。ワイン単体でも、グラスが進む味わいです。
お料理と合わせるなら、中華や韓国料理などの旨辛なお料理がおすすめ。麻婆豆腐、餃子+ラー油、担々麺のような街中華やチーズタッカルビと合わせると、お料理の辛味が和らぐのはもちろん、ワインの甘みが引き出されて美味しいペアリングです。
- 品種・産地
- キャンベルアーリー、ツヴァイゲルトレーベ、ピノノワール / 北海道余市町・小樽市
- アルコール度数
- 10度