
ロゼワイン
MATENI ROSE2020
マテーニロゼ2020
自社畑で大切に育てたツヴァイゲルトレーベを100%使用した、辛口のロゼワインです。
「MATENI(マテーニ)」というまるで外国語のような響きは、小樽弁の「まてに【=真心こめて丁寧に】」からの造語です。ブドウ栽培から収穫、仕込み作業を地元ボランティアさんと一緒にする中で、合言葉のように「まてにね~」と声を掛け合っていたことから名づけました。
ぶどうは余市町豊丘の樹齢15~20年ほどのツヴァイゲルトレーベ100%。収穫後丁寧な選果を行い全房で数時間醸しました。美しい色合いと華やかな香り、果実味はワインに溶け込み、渋みや苦みは極力抽出しないタイミングを狙い、2019年よりほんの少し長めの醸しとしました。
MATENI ROSE 2019(James Sackling 93Point)よりもやや濃い目のロゼ色。リリースまで十分な時間をとったことで、瓶熟成がすすみ、酸味がまろやかに、そして余韻にじゅわっとうまみが感じられるようなロゼワインになりました。
上品ながら、お肉料理にも十分合わせられる力強さがあります。赤身のステーキやすき焼き、トマトを使った煮込み料理などともおすすめです。
大きめのブルゴーニュグラスで14度前後でお飲みいただくのががお勧めです。
テイスティング
外観・香り:澄んだやや濃いめのコーラルカラー。ベリーやブラッドオレンジ、バラ、アプリコットジャム、香り。温度が上がるとアッサムティやローリエやクローブのような香りも顔を出し、複雑さも感じられます。
味わい:上品な辛口。程よいボリューム感の中に繊細な果実味と熟した酸がバランスよく感じられます。一体感のある味わいで余韻まで心地よく続きます。
お料理との相性
トマトソースを使った煮込み料理や、ステーキ、ローストビーフ、生ハム、ジンギスカンなど素材を生かしたお肉料理とよく合います。落ち着いた酸味とふくよかな果実味が脂分を受け止めて軽やかに流し、次の一口がさらに美味しくなります。
- 品種・産地
- ツヴァイゲルトレーベ / 北海道余市(自社畑産)
- アルコール度数
- 11度
- 備考
- 生産本数466本。ありがとうございます、完売しました。